特徴

●短時間で広範囲の脱毛処理が可能
●電気脱毛に比べて痛みが少ない
●毛を伸ばしておく必要がない
●短時間で広範囲の脱毛処理が可能
●電気脱毛に比べて痛みが少ない
●毛を伸ばしておく必要がない
脱毛に用いるレーザーやIPLの光はメラニン色素(黒・茶色)に反応するので、照射するとメラニン色素が最も多く含まれた毛に吸収され熱を発生させます。
その熱により、毛の製造工場ともいえる皮脂腺開口部や毛球部・毛母細胞にも熱的損傷が与えられた結果、毛の再生を防ぐことができ、脱毛が可能になります。
ターゲットとなる毛に一直線に働きかけ、毛穴の深い部分までレーザー光を届かせるレーザー脱毛に対し、一度の照射面積が広く、よりスピーディな処理が可能なのがIPL脱毛で、浅い部分から深い部分までのさまざまな毛に反応します。
当クリニックのレーザーは、アメリカで開発され、医療機関でのみ使用が許可されている機械(ロングパルスアレキサンドライトレーザー/ダイオードレーザー)です。
・ほぼ全身の脱毛が可能です。
・男性はヒゲ、すね、手の指を脱毛される方が多いです。
・女性は全身のうち、お顔、鼻下をされますとすっきりいたします。
ニキビ、二の腕のぶつぶつ(毛孔性苔癬)に効果が出る方もいます。
・ペース:お顔は1ヶ月ごと、お顔以外は1.5~2ヶ月に1度、照射します。
施術部位や毛質、毛量により個人差がありますが、5回前後の照射である程度目立たなくなります。
・日焼けは厳禁:照射前後4週間は日焼けをしないでください。
日焼け止め、帽子や日傘(顔の場合)、長袖などUVケアをしっかり行ってください。
※レーザーは黒い色、メラニン色素に反応するので、脱毛部位が日焼けや強い色素沈着をしているとやけどになってしまう可能性があります。
毛には、生活サイクル(毛周期)があり、成長期・退行期・休止期があります。
今見えている毛のほとんどが成長期であり、休止期の毛には脱毛効果がありません。
顔が1ヶ月、顔以外が1.5?2ヶ月くらいが休止期なので、次回の脱毛はそのペースで照射するのが最も効果的になります。
・未成年の方は、保護者の同意書が必要です
・照射できない場合があります(日焼け、ひどい色素沈着、白髪など。)
詳しくはお問い合わせください。
平素より、皆様にはご愛顧頂きありがとうございます。
待ち時間の緩和、ご自身でお好みの脱毛範囲をご選択頂けるよう、
以下の改善を行いましたので、ご協力宜しくお願いいたします。
① 剃毛
・ 脱毛希望部位をご自身で剃ってきて下さい。
・ 前日もしくは当日までに電動シェーバーでの剃毛を推奨いたします。
・ 背中、襟足などの後面に関しては、剃れる範囲での剃毛をお願いいたします。
・ 剃毛のお願い後の剃り忘れについては、3回目以降有料(1部位1,000円)になります。
②アレキサンドライトレーザーのジェルについて
・ もともと、ジェルなしで脱毛を行える機械です。
・ 髪の生え際(額、襟足)、眉下、口周囲、VIOのみジェルを薄く塗布して脱毛し、
その他についてはジェルを塗布しないことに変更いたしました。
その他、ご不明点・ご意見などございましたら
お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。