祝日休診のお知らせ
2019年10月1日
平成31年10月22日(祝・火)は、「即位礼正殿の儀」祝日のためお休みとさせて頂きます。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 代官山・恵比寿皮膚科 おさめスキンクリニック 院長 納さつき
2019年10月1日
平成31年10月22日(祝・火)は、「即位礼正殿の儀」祝日のためお休みとさせて頂きます。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 代官山・恵比寿皮膚科 おさめスキンクリニック 院長 納さつき
2016年3月9日
2016年春のキャンペーンは終了いたしました。 ありがとうございました。
2016年2月29日
保険治療で、ニキビ治療外用薬「ベピオゲル®」使用中の患者様へ ニキビの改善はいかがでしょうか? 当院で処方されている、ベピオゲルの使用法で注意点がありましたので、お知らせいたします。 この外用薬は酸化させる力を利用して、 …
2016年2月5日
喫煙者の70%はニコチン依存症と言われています。タバコをやめられないのは、あなたの意志の弱さではなく、ニコチンのもつ強い依存性が原因です。 このような喫煙習慣は「ニコチン依存症」といわれ、治療が必要な病気とされています。 …
2016年2月5日
ダイエット、禁煙治療に伴う食欲増加に 抗酸化作用の強いダークチョコレートをご用意いたしました。 http://www.mesopharma.jp 最近、ポリフェノールなどが多く含まれ、抗酸化作用の強いダークチョコレートも …
2016年2月4日
おさめスキンクリニックは、米澤式健顔をクリニックに取り入れました。 洗いすぎか、落とさなすぎか。 みなさん正しく洗えていません。正しい肌の扱い方を知ってほしい。 私のクリニックでは保険診療からピーリング、 各種レーザー …
2015年12月21日
2015・2016年冬のキャンペーンは終了いたしました。 ありがとうございました。
2015年12月19日
2015年12月年末は26日(土)11:30~17:30 まで。 2016年1月年始は5日(火)13:00~20:00 からです。 ※12月23日(祝)の診療時間は 11:30~17:30 です。 詳しくは、診察日カレン …
2015年12月2日
ドクターズファイル特別編集 [保存版]港・渋谷・目黒・千代田・中央2015-2016 年版 P104「・特集2:私をキレイにしてくれるクリニック特集」に掲載されました。 http://doctorsfile.jp/ &n …
2015年12月2日
ドクターズファイルに当院のドクターが紹介されました。 http://doctorsfile.jp/h/170842/df/1/
2015年10月9日
香粧品科学研究開発専門誌 FREGRANCE JOURNAL 9月号(2015年) 特集 プロビタミンCの機能と応用「新規両親媒性ビタミンC誘導体 GO-VC の臨床効果」にて共同著者として掲載されました。 ・GO-VC …
2015年10月2日
平成27年10月1日~平成28年1月31日まで 一般成人の方 4,600円(税抜き)/1回 子どもインフルエンザ 対象者生後12か月から中学3年生相当の方渋谷区民は自己負担額なし(2回または1回接種) 高齢者インフルエン …
2015年10月2日
2015年 顔・手 脱毛キャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました。
2015年10月2日
2015年 メンズ 顔・手 脱毛キャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました。
2015年9月16日
「2015年9月2日から連載開始した、 WEB「ROLA」の「こっそり知りたい 大人の保健室」~意外と知らない頭皮ケア~で院長がインタビューを受けました。」 WEB “ROLA” はこちら
2015年9月8日
2015年 秋のキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました。
2015年8月24日
なかなか相談することができないデリケートゾーンのお悩み。 クリニックでご相談を受けることが多い3大お悩みを改善していきます。 詳しくは、お肌と健康 “デリケートゾーンのケア” をご覧ください
2015年8月20日
今が旬のトマト!! トマトは実はナス科ナス属の植物ってご存知でしたか? 赤い色調は『リコピン』という成分で、「抗酸化作用」が非常に強いことが知られています。 詳しくは、 エイジングケア【TOPICS】夏の美肌美白効果・健 …
2015年8月10日
水、金曜日午前10~12時 火曜~金曜午後13~20時 皮膚科専門医で皮膚科・美容皮膚科 木曜午後13~20時 内科 診療しております。 当日のご予約もお受けいたします。 診療日・診療時間は診療日カレンダーをご覧ください …
2015年8月3日
脱毛料金の「ワキ」「鼻下」「全身」を改訂いたしました。 もともと学生のころから院長自身がムダ毛に悩んでおりました。 医学部の病院実習の際に、皮膚科の先生から医療レーザー脱毛を教えていただき、 初めて医療レーザー脱毛体験し …